マスミ・メガネ(@masumi_megane)です。
ヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、時々キーボード。
所謂、従来のバンドサウンドに囚われず、様々な要素を取り入れ世界観を広げるバンドも増えてきました。
今回、そんな新たなサウンドを積極的に取り入れ、新しい音を作り出すバンド、”uchuu;”を紹介します。
“uchuu;” とは?
ヴォーカル、ギター、ベースにドラム…所謂、従来の”バンド”の形に囚われず、加えて“シークエンス&パーカッション”を要するバンド。
バンド名の読み方は『uchuu;(ウチュウ)』。
「ウチュウ」と聞くと、「uchuu;(ウチュウ)=宇宙」を想像する人が少なくないと思いますが、
実はこの「ウチュウ」ではありません。
”u”→「u(ユー)=you(君)」
”chu”→「キスのオノマトペ(チュー)=キス」
”u”→「u(ユー)=you(君)」
”,”→「,(punctuation mark)=まだ続く、永久調和の一瞬
以上を合わせて、「uchuu,(ウチュウ)」というバンド名になりました。
尚、2018年には改名をして、今の「uchuu;」のバンド名になっています。
”uchuu,”のメンバー
Gt.&Vo. / K
uchuu;の楽曲の多くを手掛けるだけでなく、グッズデザインやミュージックビデオ作製など、マルチにクリエイティブなギターボーカル。クリエイティブセンスの塊。
Ba. / Sujin
uchuu;のベース担当。レコーディングエンジニアの一面も持つ。決してアクティブではないが、バンドを支えるずっしりとしたベースプレイがカッコイイです。
Dr. / Airi
ドラム女子ofドラム女子。Twitterに投稿される”個人練習”ツイートや”叩いてみた動画”のツイートからドラム好きと、そのストイックさが伺える素敵なドラム女子。
Seq&Per / Hiroshi
バンドには珍しい、シークエンス&パーカッション担当。あがり症らしくライブ前に嗚咽を吐いてしまうこともあるようですが、そんなことを全く感じさせない圧巻のライブパフォーマンスも魅力的。
新感覚のライブバンド!
従来のバンドサウンドに囚われないダンスロック調の新感覚バンドサウンドが非常に魅力的なこのバンド。
勿論、音源も最高にかっこいいのですが、
是非ともライブに足を運んでいただきたいバンドでもあります!
ライブ特有の生きた”uchuu;サウンド”は踊れるとか踊れないとかそういう次元ではなく、
聴いてる観客の各々の楽しみ方を最大限引き出して楽しませる芸術作品のようです。
そして、メンバーのプレイも最高!
特に驚くのが、Airi(Dr. )とHiroshi(Seq&Per)の何とも言えないリズムの掛け合い。
本来、ドラムで対応してもおかしくないようなリズムパートを時にシークエンス&パーカッション側で表現することにより、
そこに空いた空白のドラムパートに対し、独特のドラムのリズムが生まれます。
「え?そんなリズムパターンあるの?」
とバンド経験者なら思わず耳がいってしまうプレイは注目ポイントです。
クリエイティブに新しいサウンドを追求し、進化を続ける”uchuu;”の今後の活躍から目が離せません…!!
【uchuu;】
公式HP →http://www.uchuu-sound.com/
Twitter →@uchuu_sound
コメントを残す