”MOP of HEAD”というバンドをご存知でしょうか?!
インストバンド…というと、普段からはあまり耳にしない方も少なくないと思いますが、
そんなのは、勿体無い…!
お洒落なだけがインストバンドじゃありません!
いかしたダンスロックで攻めに攻めまく最高にかっこいいバンド、”MOP of HEAD”を紹介します。
”MOP of HEAD” とは?
ブレイクビーツ、ダブステップ、ドラムンベース、ハウスなどのダンスミュージックをバンドスタイルで表現するアーティストとして成長。
タワーレコードの超人気キャンペーン【踊るロック】にフィーチャーされるなど、ダンスロックシーンからの注目を集めるなか、【FUJI ROCK FESTIVAL】【SYNCHRONICITY】【COUNTDOWN JAPAN】など様々なフェスに出演を果たす。またイギリスBBC Radio 1のNo.1 DJ、Gilles Petersonや☆Taku Takahashi(m-flo)などの人気DJ達もいち早く反応し、Gilesの看板番組【WORLD WIDE】や、☆Taku Takahashi主宰のインターネットラジオ【block.fm / TYC Radio】等、自らの番組やパーティーで頻繁に彼らのトラックをプレイし、DJやダンスミュージック界隈に於いても支持を受けている。
2015年7月には2年半ぶりのALBUM「Vitalize」を発表し話題になりMOP of HEAD完全復活を印象付ける力強い作品をリリース。
2016年7月には全ての楽曲にGUEST VOCALを招いた「and Touch You」を発表し今までのMOP of HEADの印象を完全に破壊し、新たなスタイルとしてのMOP of HEADを印象つける。
2006年に結成させれた男女4人組バンド。
ライブでは同期系の機材やループは一切使用せず、生演奏で表現するロックバンドというスタイルを取っています。
音源さながらのライブは、足を運ぶ価値大ありです!
”MOP of HEAD”のメンバー
George (Machine)
Twitter → @GeorgeMopofHead
Instagram → @georgemopofhead
Kikuchi (Guitar)
Twitter → @ChiiKIKU
Satoshi (Drum)
Twitter → @y_3104
Hitomi (Bass)
Twitter → @mop_peeen
新しい音を求める音楽好きにおすすめ!
所謂、邦楽ロックに飽きてきた音楽好きや、新しい刺激が欲しい音楽好きには特におすすめなのがこのバンド!
「インストバンドは普段聴かないんだよね…」
という方にも是非ともオススメ!
インストバンドデビューをMOP of HEADで飾っちゃいましょう!
【MOP of HEAD】
official web site →http://mopofhead.com/
Twitter → @MOPofHEAD
コメントを残す