マスミ・メガネ(@masumi_megane)です。
かっこいいロックも大変素晴らしいですが、
たまにはポップな電子サウンドに身体は揺らしてるみるのも良いのではないでしょうか?
今回は、何とも癖になるポップサウンドを奏でる”リリリップス”を紹介します!
”リリリップス”とは?
京都出身のキュートなヴォーカルNOZOMIを中心とするポップユニット。
ライブではウサギの”皮”ならぬ”顔”を被ったDJも登場します。
2017年11月8日にUSAGI DISCOプロデュースのもと、全10曲収録の1stアルバム『リリリップス』をリリースし、
その勢いはとどまることを知らず、同年11月11日には、渋谷PLUG IN STUDIOにて、初のワンマンライブを成功させました。
今後の活躍から目が離せない注目の若手ポップユニットです。
”リリリップス”のサウンド
”美少女”と”癖の強いうさぎ”?
この2人の組み合わせの時点で何とも独特なポップ?な空気感を漂わせていますが、
2人が表現するサウンドはこれまた何とも言えぬ癖になるポップサウンド!
一度聴いたら耳から離れないフレーズが詰まっています。
ギターロックを聴くことが多い人にとってはこの打ち込み電子サウンドに難色を示す人も正直いると思いますが、
一方で、「あれ?これもありだな!」と目覚める人もいるのではないでしょうか。
そんな彼女らの音源はタワーレコードやHMV、ヴィレッジヴァンガードでも手に入ります。
「百聞は一見に如かず」
YouTubeでも何曲かミュージックビデオがアップされているので、是非、聴いてみてください。
“リリリップス”はとことんクリエイティブ
楽曲以外の音楽の楽しみと言えば、
CDジャケットのアートワークやグッズ。
リリリップスは、何とこれらは全てメンバーが担当しています。
1から10までリリリップスの世界観がつまった魅力的なグッズも注目です!
これからのリリリップスからも目が離せない!
勢いそのままに2018年も精力的な活動を続けるリリリップス。
ライブ活動も比較的、頻繁に行っておりますので、
是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?!
【リリリップス】
公式HP →リリリップス
Twitter →@C_C_F_P
コメントを残す