マスミ・メガネ(@masumi_megane)です。
突然の吉報に、にやけが止まりません!(笑)。
元Galileo Galileiのメンバー3人による新バンド”Bird Bear Hare and Fish”の活動開始が発表されました!
そんなわけで早速、今回は、今後の活動に早くも期待の高まる”Bird Bear Hare and Fish”について紹介します!
Bird Bear Hare and Fish とは?
2016年10月11日、最初で最後の日本武道館公演をもって活動を終了したGalileo Galilei。
「解散」や「活動休止」といった表現ではなく、「活動終了」という表現にファンの中では、
「バンド名を変えて復活するのでは?」
「結局は解散てことでしょ?」
などなど、様々な憶測が飛び交っていました。
そんな中、一つ正解として現れたのがGalileo Galileiでフロントマンを務めた尾崎雄貴のソロプロジェクト”warbear”。
「なるほど、活動終了とはそういうことか…」
と思いきや、まだまだ続きがありました。
それが、”Bird Bear Hare and Fish”。
1月27日の渋谷CLUB QUATTROにて行われたwarbearのツアーライブにて”Bird Bear Hare and Fish”の活動開始が発表されました。
元Galleo Galileiの一部メンバーによる新バンドではなく、
こちら、Galileo Galileiオリジナルメンバー3人と新メンバー1人の計4人による新しいバンドになります!
活動終了から1年弱、彼らはバンド名を一新して、新たな一歩を踏み出し帰ってきたのです!
感動が過ぎますね…とっても嬉しいです…!!。
Bird Bear Hare and Fish のメンバー
元Galileo Galireiのメンバーである、
Vo.&Gt. 尾崎雄貴
Ba. 佐孝仁司
Dr. 尾崎和樹
そして、Bird Bear Hare and Fishからの新メンバーであり、
Galileo Galileiのライブをサポートし続けてきた、
Gt. DAIKI
の4人構成のバンドになります。
バンド名から何となく察しのつく方もいると思いますが、
尾崎雄貴さんが”warbear”であるならば、”Bird Bear Hare and Fish”の”bear”は尾崎雄貴さんのことを指すのでしょうか?
もしそうならば、他のBird(鳥)、Hare(野兎)、Fish(魚)はきっとそれぞれメンバーのことを指していることになりますね。
その辺のネタ晴らしも楽しみですね。
まずは5月10日、恵比寿LIQUIDROOMにて!
Bird Bear Hare and Fishの初ライブは、5月10日に恵比寿LIQUIDROOMにて行われます。
チケットの先行発売も始まっているようなので、気になる方は要チェックです!
【Bird Bear Hare and Fish】
公式HP → http://www.bbhf.jp/
公式Twitter → @bbhf_tw
公式Instagram → @bbhf_official
コメントを残す