マスミ・メガネ(@masumi_megane)です。
”エモい”音楽は好きですか?
”emotion(エモーション)”が語源とされる”エモい”という言葉ですが、
読んで字のごとく、感動や感情、心にインパクトを与えることを表します。
今回は、そんな”エモい”音楽を奏で続けたロックバンド”aquarifa”を紹介します。
”aquarifa” とは?
バンド名の”aquarifa(アカリファ)”は「水」や「海」に由来する”aqua(アクア)”と「月明り」に由来する”明かり(アカリ)”の造語。
Gt.&Vo.、Gt.、Ba.、Dr.の四人体制のバンドで、2006年から活動を開始。
当時のボーカルの脱退もあり、2010年に新ボーカル”岩田真知(いわたまち)”を迎え本格再始動。
途中、ベースの脱退を乗り越え、CDのリリース、ライブなど精力的な活動を見せるが、2017年2月20日の渋谷WWWでのライブをもって活動を休止しています。
エモーショナルなギターサウンドと正確なドラム、ベースのリズム隊、そして唯一無二のボーカルの歌声が魅力的なバンド。
何処か涼しげなのに、熱くエモーショナルな音が身体を突き抜け、エモい歌詞が心に残る情緒溢れる楽曲が特徴的です。
”aquarifa”のメンバー
Gt.&Vo. / 岩田真知
特徴的な歌声が魅力的なaquarifa紅一点の女性ボーカル。aquarifa活動休止後は”Cuon”としてソロ活動もしています。
Gt. / 松川真也
aquarifaのエモーショナルサウンドを支える”エモい”ギターリスト。”aquarifa”活動休止後はサポートギターやafter six passportというバンドで活動中。
Dr. / リンタロウ
正確かつ丁寧なのにパワフルさも兼ね備えるドラム。普段はドラム講師の仕事もしています。aquarifa活動休止後は、メンバーの松川真也と共に、after six passportで活動中。
とにかくエモーショナルなバンドサウンド
空間に響き渡る空間系のエフェクターと歪んだパンチのある歪みエフェクターの絶妙なバランスから作りだされるaquarifaのエモーショナルサウンドは音にとどまらず、激情型の音楽性の中歌われる歌詞が更に楽曲の世界観をよりエモーショナルに作り上げます。
目に見えない躍動感と心震わす楽曲が繰り広げられるライブはまさにaquarifaワールド。
復活が非常に待ち遠しい、ハイポテンシャルなエモーショナルロックバンドです。
【aquarifa】
公式HP → aquarifa
Twitter → @aquarifa
コメントを残す